何かがワカル。社会がカワル。
30
[終了]オリジナル「サコッシュ」づくりとティータイム
「サコッシュ」とは、必要最低限のものを入れて持ち歩く簡素なショルダーバッグのことです。雑貨屋Knit.が用意したサコッシュに日進市のゆったり工房さんで織られた「さをり」をアレンジしてオリジナルのサコッシュをつくります。縫物が苦手な方も心配なくつくることができます。おいしいケーキやクッキーのティータイムと『何かがワカル。社会がカワル。』お話もあります。
注意事項
サコッシュサイズ約22×28㎝ マチなし
ショルダー約80~140㎝
案内人
市民活動団体「かかわりを生む 雑貨屋Knit.(ニット)」代表 幸村朋子(ユキムラトモコ)
人と人、人と社会のかかわりを生む活動をしています。
Facebookページ https://www.facebook.com/Knit.zakkaya
集合場所
日進市にぎわい交流館 会議室ABC
日進市蟹甲町中島277-1
駐車場: 有
申込み
まちミル博覧会公式webサイト
問合せ先
雑貨屋Knit. 幸村 090-8131-1069
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2018/10/31(水) 13:30 〜 15:30
- 料金
- 1800円
- 定員
- 2 / 10人
- 最少催行人数
- 5人
- 予約開始
- 2018/09/01 10:00
- 予約終了
- 2018/10/23 23:59
テーマ:日進で 創作・アートする