ログイン  新規登録はこちらから

国産小麦粉と塩と水だけで作る、美味しいパンをどうぞ
03  [終了]【パンが大好きな初心者向け】サワードゥ・カンパーニュ作り&試食体験


2022.9.3追記
ご予約満員御礼ありがとうございます。キャンセル待ち予約していただければ、人数が集まり次第、再度日程追加させていただきます。
Instagramも開設させていただきました。試行錯誤しながら独学でパン作りしていた頃の記録です。
覗いてみてください♪
-----------------

サワードゥ(sourdough)とは、小麦粉から酵母を起こすパンの伝統製法の一つで、サワー(酸味滋味)が特徴です。パン単体でシンプルに味わうのも美味しいですが、お野菜や、チーズ・生ハム・ワインなど発酵食品と併せて食べると・・・・ミラクルが!

北海道産小麦(キタノカオリ)と徳島産塩と水のみ、全て国産。卵・ナッツ・果実アレルギーの方にも安心です(グルテンアレルギー・フリーではありません)。特に、国内で流通するパン用小麦粉の99%が輸入品であるため、国産小麦を使うことでポストハーベスト・フリー、地産地消・フードマイレージ削減、食料自給率向上などSDGsにも貢献。

サワードゥ酵母がパン全体を酸性に保ち、雑菌が増殖するのを防ぐため、一般的なパンより長期保存が可能。(目安:常温で3日間、冷蔵庫保存2週間、冷凍保存1カ月)

様々なメリットのあるサワードゥ・カンパーニュ。
今回は、「サワードゥ酵母を起こす」「材料を混ぜる」「クープ(切れ目)を入れる」「家庭用オーブンの裏技使いで焼成」の一連のパン作りの工程を体験し、試食していただくコースです。

実施スケジュール

注意事項

持ち物:エプロン
※クープナイフ、トースターはご自由に使っていただいてOKです
※未就園児同伴OK(キッズスペース有)

案内人

岡田共栄
子供達に安心して食べられる美味しいパンを作ってあげたいとの思いから、独学でパンを焼き始める。今では立派なカンパーニュが焼けるように。本業エンジニアの傍ら、サワードゥ・カンパーニュの研究中。


集合場所

名鉄米野木駅徒歩5分、案内人自宅(参加決定後メールにて連絡します)

駐車場:有

MAX3台

申込み

まちミル博覧会公式Webサイト

問合せ先

e-mail:a_neko_oru@icloud.com
Instagram:@YUSUKE_sourdough_bread

実施スケジュール

終了したスケジュール

第1回 終了しました

実施日時
2022/10/07(金) 11:00 〜 13:00
料金  
2500円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
5人
最少催行人数  
1人
予約開始  
2022/09/01 10:00
予約終了  
2022/09/30 13:00

第2回 終了しました

実施日時
2022/10/14(金) 11:00 〜 13:00
料金  
2500円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
0人
最少催行人数  
1人
予約開始  
2022/09/13 14:29
予約終了  
2022/10/07 21:00

第3回 終了しました

実施日時
2022/11/03(木) 11:00 〜 13:00
定員  
4 / 4組 満席
キャンセル待ち  
0組
最少催行人数  
1組
予約開始  
2022/09/13 14:20
予約終了  
2022/10/31 21:00

第4回 終了しました

実施日時
2022/11/11(金) 11:00 〜 13:00
料金  
2500円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
5人
最少催行人数  
1人
予約開始  
2022/09/01 10:00
予約終了  
2022/11/04 00:00

第5回 終了しました

実施日時
2022/11/28(月) 11:00 〜 13:00
料金  
2500円
定員  
3 / 3人 満席
キャンセル待ち  
0人
最少催行人数  
3人
予約開始  
2022/09/15 12:32
予約終了  
2022/09/16 21:00

テーマ:日進で 味わう&農を感じる

プログラムNo.03
【パンが大好きな初心者向け】サワードゥ・カンパーニュ作り&試食体験

開催日

  • 10/7 終了
  • 10/14 終了
  • 11/3 終了
  • 11/11 終了
  • 11/28 終了
実施スケジュール

キーワード検索