体験型実験ショーで学んで、今日から君もガス博士?!
39
[終了]にっしんガスワールド2022
あらゆる産業に欠かせない存在なのに姿が見えないガス。そのガスの事をもっと身近に感じていただくため、数秒でお花が凍るなど、液体窒素ガス等を使用した体験型実験ショーを開催します。お子様にも安心して体験していただける上に、本格的なガスの知識を遊びながら学べるチャンスです。
実施スケジュール注意事項
やもなくご予約をキャンセルされる場合は必ずメールがお電話にてお知らせ下さい。
毎年多くのキャンセル待ちの方がいらっしゃいます。定員内で一人でも多くの方にご参加いただけますよう、ご都合が悪くなられた場合は速やかにご連絡下さい。
ご連絡が無く当日キャンセルの場合は参加料金全額をご請求させていただきますのでご了承下さい。
案内人
日進市民になって11年が経ちました。名古屋市天白区にある株式会社愛知製作所の取締役社長です。まちミル博覧会には初回より出展。毎年、自身の仕事を活かし学校では体験できない産業ガスを題材にしたサイエンス教室を企画運営しています。長久手市の愛・地球博記念公園の公園マネジメント会議アドバイザー。
集合場所
日進市商工会 2階ホール(研修室→ホールに変更しました)
〒470-0122 愛知県 日進市蟹甲町 中島35
駐車場:有
日進市商工会敷地内に約30台駐車可能(無料)
申込み
まちミル博覧会公式Webサイト
問合せ先
株式会社愛知製作所
電話 052-832-3146
Mail :info@aichiーseisakusyo.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
- 実施日時
- 2022/10/01(土) 10:00 〜 11:30
- 料金
- 500円
- 定員
- 34 / 35人
- 最少催行人数
- 5人
- 予約開始
- 2022/09/01 10:00
- 予約終了
- 2022/09/30 19:00
テーマ:日進で 親子で楽しむ・学ぶ